募集要項
採用までの流れ
01
応募
「お問い合わせ」の「採用エントリー・採用関連」にチェックを入れてご応募ください。担当者より必要書類等のご案内を差し上げますので、ご返信ください。
02
書類選考
履歴書及び職務経歴書から選考し、通過者へ面接のご案内をお送りします。
03
面接
04
内定通知
05
内定承諾
06
採用通知
07
入社
※配属先は本人の適正・経歴などから総合的に判断して決定させていただきます。
募集職種
現在、下記の職種を募集しています。
津和野共存病院
職種 | 採用数 | 勤務時間 | 備考 | 初任給 (経験年数考慮します) |
---|---|---|---|---|
臨床検査技師 | 1名 | 日勤 8:30~17:30 | 大学卒 204,000 短大卒 193,800 | |
看護師 | 若干名 | 日勤 8:25~17:25 準夜勤 16:30~1:00 深夜勤 0:30~9:30 2交替 16:30~9:30 | 早出・遅出等の変則勤務あり パート勤務可 | 大学卒 218,600 短大3卒 213,200 短大2卒 204,900 |
准看護師 | 若干名 | 早出・遅出等の変則勤務あり パート勤務可 | 短大2卒 187,500 高卒等 175,600 | |
介護福祉士 | 若干名 | 日勤 8:25〜17:25 2交代 16:30〜9:30 | 早出・遅出等の変則勤務あり パート勤務可 | 大学卒 154,300 短大2卒 150,400 高卒等 145,900 |
看護補助 | 若干名 | 日勤 8:25〜17:25 | パート勤務可 | 大学卒 150,400 短大2卒 148,300 高卒等 145,900 |
言語聴覚士 | 1名 | 日勤 8:30~17:30 | 大学卒 204,000 短大3卒 193,800 | |
薬剤師 | 1名 | 日勤 8:30~17:30 | 大学6卒 216,600 大学4卒 204,000 |
介護老人保健施設せせらぎ
職種 | 採用数 | 勤務時間 | 備考 | 初任給 (経験年数考慮します) |
---|---|---|---|---|
看護師 | 若干名 | 日勤 8:30~17:30 夜勤2交代制 16:30~9:30 | 早出・遅出等の変則勤務あり パート勤務 | 大学卒 218,600 短大卒 213,200 短大2年 204,900 |
准看護師 | 若干名 | 早出・遅出等の変則勤務あり パート勤務可 | 短大2卒 187,500 高卒等 175,600 | |
介護福祉士 | 若干名 | 早出・遅出等の変則勤務あり | 大学卒 154,300 短大2年 150,400 高卒等 145,900 | |
介護補助 | 若干名 | 早出・遅出等の変則勤務あり | 大学卒 150,400 短大2年 148,300 高卒等 145,900 |
通所リハビリテーション
職種 | 採用数 | 勤務時間 | 備考 | 初任給 (経験年数考慮します) |
---|---|---|---|---|
介護福祉士 | 若干名 | 日勤7:50~16:50 | パート勤務可 | 大学卒 154,300 短大2卒 150,400 高 卒 145,900 |
介護補助 | 若干名 | 日勤7:50~16:50 | パート勤務可 | 大学卒 150,400 短大2卒 148,300 高 卒 145,900 |
地域医療連携センター
職種 | 採用数 | 勤務時間 | 備考 | 初任給 (経験年数考慮します) |
---|---|---|---|---|
社会福祉士 | 若干名 | 8:30~17:30 | 大学卒 185,200 |
募集要項・応募方法
医療法人橘井堂
給与 | 当法人給与規定となります (経験年数考慮あり) | |
---|---|---|
賞与 | ・年2回 ・賞与月数 3.5〜4ヶ月 | |
通勤手当 | 上限制限なし | |
夜勤手当 | 津和野共存病院(看護師、准看護師)(3交替) (2交替) | 10,000円/回 20,000円/回 |
津和野共存病院(介護福祉士)(2交替) | 10,000円/回 | |
津和野共存病院(看護補助)(2交替) | 5,000円/回 | |
介護老人保健施設せせらぎ(看護師、准看護師)(2交替) | 15,000円/回 | |
介護老人保健施設せせらぎ(介護福祉士)(2交替) | 10,000円/回 | |
介護老人保健施設せせらぎ(介護補助)(2交替) | 5,000円/回 | |
その他 | 社会保険加入、宿舎あり(単身・世帯)、津和野町奨学金制度、ユニフォーム 支給、研修費制度、年次有給(法定通り)年間休日123日(年末年始、盆休暇含む)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、子の看護休暇 有給あり、介護休暇 有給あり、住宅手当、扶養手当、年末年始手当、など | |
応募方法 | 履歴書 (写真添付) 職務履歴書 資格免許書の写し、卒業見込み書など | |
選考方法 | 面接 | |
担当者 |
〒699-5604 島根県鹿足郡津和野町森村ロ141 FAX (0856)72-0774 |