TOP 関連施設・サービス
日原診療所
facilities / service

日原診療所

院長挨拶

日原診療所は前身である日原共存病院から、2007年11月より診療所に移行し、現在に至っています。
病院時代から引き続き多くの高血圧、高脂血症、糖尿病、脳梗塞、脳出血、パーキンソン病、心不全、不整脈、狭心症、胃潰瘍、逆流性食道炎などの患者様が現在も通院中で、一般内科の診療を中心に行っています。
そして月曜日の午後には通院の困難な患者様の自宅まで訪問診療に出かけています。

その上で通院中に急変や入院が必要となった場合は津和野共存病院や必要な高次機能病院へ速やかに搬送の手続きをとっています。
高齢化率の高い日原地区で唯一の内科診療所でもあるため、年に数回の血液検査や、時には画像検査も行い生活習慣病のチェック及び癌の早期発見に努めています。

同じ関連施設でもある津和野共存病院、介護老人保健施設せせらぎ、訪問看護ステーションせきせいとも連携をとりながら住民の皆様が気軽に相談できるようにアットホームな雰囲気を心がけております。
安心して受診して頂ければと思います。

日原診療所
管理者 飯島 献一

サービス内容

通所リハビリテーションサービスのご案内

当施設では主に回復期・維持期の方を対象にリハビリテーションを行っています。
また通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーションをご利用の方にも在宅生活に即したリハビリテーションや筋肉や骨格筋に働きかける運動器機能向上訓練を提供しています。
ご自宅への訪問を随時行いながら、個々にあった生活指導の実施やケアマネージャーとの連携により、利用者様に関わる一機関として、各利用者様のニーズにこたえさせて頂くよう努めております。

診療・受付時間

午前
午後
診察時間受付時間
午前午後午前午後
9:00~12:3014:00~16:30
(※月・金のみ)
8:30〜12:0013:30〜16:00
(※月・金のみ)


(時間表が上手く表示されない場合はこちらをご覧ください ↓)

診察時間

[ 月・金 ]
午前 :9:00〜12:30
午後:14:00〜16:30

[ 火・水・木 ]
午前 :9:00〜12:30
(※ 午前のみ)

受付時間

[ 月・金 ]
午前 :8:30〜12:00
午後:13:30〜16:00

[ 火・水・木 ]
午前 :8:30〜12:30
(※ 午前のみ)

休診日

水曜午後、 土日祝、 8月15日、 年末年始(12月29日〜1月3日)

担当医スケジュール

内科午前
8:30~12:00
木谷光博
9:00~
飯島献一
9:00~
濵崎雅文
9:00~
濵崎雅文
9:00~
木谷光博
9:00~
午後
13:50~16:00
木谷光博
14:00~
休診休診休診木谷光博
14:00~
訪問診療
※第3週目

施設概要

医療機関名日原診療所(指定管理者 医療法人 橘井堂 )
所在地〒699-5207
島根県鹿足郡津和野町枕瀬975番地1
TEL :(0856)74−0121
FAX :(0856)74−0814
開設者津和野町長 下森 博之
管理者飯島 献一(令和7年4月1日〜)
診療科目内科
診療日月曜日~金曜日
診療時間午前:9:00~12:30/午後:14:00~17:00
保険指定健康保険指定病院、国民健康保険指定病院、生活保護法指定病院、労災保険指定病院、優性保護法指定病院、結核予防法指定病院原爆被爆者指定病院、戦傷病者特別援護法指定病院、身体障害者福祉法指定病院、母子保護法指定病院、特定疾患治療研究事業指定病院

採用情報 recruit

医療法人橘井堂では
共に働く仲間を募集しています。

詳しくはこちら